Lecture |伊東豊雄 客員教授特別講義
東京藝術大学美術学部建築科 客員教授特別講義 伊東豊雄「清々しい建築を求めて」 日時:2016年1月8日(金)18時30分~20時30分 会場:東京藝術大学上野キャンパス美術学部総合工房棟4階 FM教室 伊東豊雄(Toyo ITO)...
View ArticleExhibition |学生自主展覧会「ku kan 展」
「ku kan 展」 会期:2016年2月2日(火)〜 5日(金) 9:00〜16:30 会場:東京藝術大学大学会館2F展示室(東京都台東区上野公園12-8) 出展者:藝大建築科学部生有志(大澤周平 大谷七海 桂隼人 川口ほたる 上林修司 後藤宏輔 斉藤哲也 谷口紅葉 都築響子 鶴田航 富永秀俊 見富夏樹) 展覧会主旨 藝大建築科では、2015年9月から学生有志が『月刊ku...
View ArticleExhibition |金田研究室作品展「BILINGUAL STRUCTURE」
「BILINGUAL STRUCTURE」 会期:2016年3月18日(金)〜 23日(水) 10:00〜16:30 会場:東京藝術大学絵画棟1階 ArtSpace(大石膏室) (住所:東京都台東区上野公園12-8) 出展者:東京藝術大学金田充弘研究室(御幸朋寿 砂山太一 永田康祐 中山和典 菊地慶香 田野口紘大 羽切花那 呂亜輝)...
View ArticleNews |藝大・AAスクール合同ワークショップ
文部科学省国立大学機能強化事業「国際共同プロジェクト」グローバルアート共同カリキュラム(ショートユニット)の一環として、東京藝術大学とロンドンAAスクールの合同ワークショップが開催されます。 AAスクールからは教員2名(カルロス・ヴィラヌーバ・ブランド、江頭慎)と学生18名が、藝大からは建築科を含む美術学部全体から学生が参加予定。 詳細は以下のとおり。 —...
View ArticleNews |ミマール・シナン美術大学 来校
トルコのミマール・シナン美術大学から、副学長、そして建築科・彫刻科の教授と学生が来校。藝大上野キャンパスを視察するとともに、建築科の教員や学生と交流を深めました。 東京藝術大学は、2005年にミマール・シナン美術大学と国際交流協定を結んでおり、建築科からも留学生が出ています。2015年度以降には、美術学部の国際交流プロジェクト(Grobal Art...
View ArticleAward |トウキョウ建築コレクション2016
全国の大学研究室から応募された修士設計・修士論文・研究室プロジェクト等を審査し、展示する「トウキョウ建築コレクション2016」が開催。修士設計部門で、石原愛美(ヘネガン研究室)の作品「空間文体練習」がグランプリを受賞しました。 展覧会と公開審査会(修士設計展)の詳細は以下のとおり。 ― トウキョウ建築コレクション2016 会期:2016年3月1日(火)〜 6日(日) 10:00〜20:00...
View ArticleAward |第14回 大学院修士設計展2016
関東甲信越支部エリアの大学院の修士学生による設計作品を集めて展示・講評する「大学院修士設計展」が開催。石原愛美(ヘネガン研究室)の作品「空間文体練習」が優秀賞を受賞しました。 展覧会と公開審査会の詳細は以下のとおり。 ― 第14回 大学院修士設計展2016 会期:2016年3月10日(木)〜 12日(土) 10:00〜19:00 会場:芝浦工業大学・芝浦キャンパス...
View ArticlePublication |ロンドンAAスクール Summer School 2015 成果報告
助教の橋本圭央によるロンドンAAスクールSummer School 2015(Unit5)の成果報告「Eccentric Urbanism」が掲載された『Studio#09-Beyond』 (RRC studio archittetti)が刊行されました。...
View ArticleNews |藤村龍至准教授、青木淳客員教授の就任
2016年度から、建築家の藤村龍至氏が本科准教授に、建築家の青木淳氏が本科客員教授に就任しました。 両氏の略歴は以下のとおり。 — 藤村龍至(Ryuji Fujimura) 1976年東京都生まれ。 2002年東京工業大学大学院修士課程修了。 2002-2003年ベルラーヘ・インスティテュート(オランダ)留学。 2005年藤村龍至建築設計事務所設立(2016年RFAに改組)。...
View ArticleNews | 2016年日本建築学会賞
2016年日本建築学会賞各賞が発表され、藤村龍至准教授が「家の家」(2012年)と「鶴ヶ島太陽光発電所環境教育施設」(2014年)で「作品選集新人賞」を受賞しました。本賞は「40歳未満の作品選集掲載作品の筆頭設計者」に送られるもの。...
View ArticleWorkshop |藝大・AAスクール合同ワークショップ
東京藝術大学とロンドンAAスクールの合同ワークショップが開催されました。文部科学省国立大学機能強化事業「国際共同プロジェクト」グローバルアート共同カリキュラム(ショートユニット)の一環として実施されたものです。...
View ArticleAward | 2015年度卒業設計合同公開講評会
東京工業大学、東京藝術大学、東京大学から選抜された卒業設計の作品を講評する「2015年度卒業設計合同公開講評会」が開催。このイベントは2006年度から始められ、今回で10回目の開催となります。 藝大建築科からは阿部春香、板坂留五、楢林蓉奈の3名が出展。阿部の作品「つわものどもが夢のあと 晴海の肖像2020 - 2030」が奥山信一賞、板坂の作品「pick up “kakera”, put on...
View ArticleNews |藤村龍至准教授就任記念レクチャー
2016年度から本科准教授に就任した、藤村龍至氏による特別レクチャーを開催します。藝大他科および学外からの聴講者も歓迎のオープンイベントです。お誘い合わせのうえ、どうぞご来場ください。 — 東京藝術大学美術学部建築科 藤村龍至准教授就任記念レクチャー 日時:2016年6月3日(金)18:00〜 場所:東京藝術大学上野キャンパス中央棟第一講義室 (〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8)...
View ArticleExhibition |コスモポリタン/ワークショップ0 展示
東京藝術大学海外活動授業科目「アーツスタディ・アブロード・プログラム(ASAP)」のひとつとして、2015年3月に実施されたコスモポリタン/ワークショップ(C/WS)0の成果物が、マサチューセッツ工科大学Keller Galleryにておこなわれた関連イベント『The Contingent Space of Work』展に出品・展示されました。本科からは学部4年生5名が参加しています。...
View ArticleLecture |藤村龍至准教授就任記念レクチャー
2016年度から本科准教授に就任した藤村龍至氏による特別レクチャーを開催しました。 — 東京藝術大学美術学部建築科 藤村龍至准教授就任記念レクチャー 日時:2016年6月3日(金)18:00〜 場所:東京藝術大学上野キャンパス中央棟第一講義室 (〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8) —
View ArticleNews |東京藝術大学美術学部入試説明会 開催告知
東京藝術大学美術学部入試説明会が開催されます。 建築科では、講義室における教員による説明会をおこなうとともに、学生の課題制作をするスタジオや講評会風景を開放します。入試から学生生活や設備・環境まで、藝大建築科のさまざまな情報を得られる貴重な機会となります。ご来校をお待ちしています。 日時:2015年6月26日(日) 会場:東京藝術大学美術学部 上野キャンパス 参加には事前申込みが必要となります。...
View ArticleExhibition |木を知り・木を使い・木を活かす Vol.3
北川原研究室が出展した展覧会「木を知り・木を使い・木を活かす Vol.3」 東京藝術大学建築科北川原研究室+東京大学木質材料学稲山研究室』展が開催されました。 木材の可能性・実用性に関する展示シリーズ。北川原研究室は、現在進行中の山梨県北杜市小淵沢町のプロジェクトをはじめとする研究・活動の成果と、木によるインスタレーションを展示しました。 — 「木を知り・木を使い・木を活かす...
View ArticleNews |タイ国立キング・モンクット大学 課題合同講評会
タイ国立キング・モンクット大学学部4年生8名(遠藤治郎ユニット)が来校し、本科教員も交えた「アーバンインテリア」をコンセプトとする課題プロジェクトの合同講評会を開催しました。...
View ArticleExamination |平成28年度 東京藝術大学美術学部建築科 入学試験 参考作品
平成27年度の美術学部建築科入学試験の参考作品、その評価基準などを掲載します。 なお、試験問題については、こちらを参照してください。 平成28年度美術学部建築科入試問題用紙(PDF) ーーーー ◎入学試験[空間構成]...
View ArticleLecture+Workshop |ピーター・クック「7枚のヴェールの家」
ロンドン大学名誉教授の建築家ピーター・クック氏による特別レクチャーと国際ワークショップを開催します。7月18日のレクチャー、および同月22日のワークショップ最終講評会はオープンなイベントとして、学外からの聴講者を歓迎いたします。 なお、本活動は、東京藝術大学美術学部インターナショナルスペシャリスト・インビテーションプログラム(ISIP)の一環として実施するものです。 — [イベントスケジュール]...
View Article